不登校・発達障害の小中学生専門の
オンラインフリースクール
みんなの学園は
あなたの悩みを解決します!
子どもの悩み
- 発達障害・不登校
- 子どもの将来が不安
- 勉強の遅れが気になる
- 人との関わりが希薄
- 相談相手がいない …等
当校の取り組み
- 出席扱い制度
- メタバース学習
- プログラミング学習
- オンラインカウンセリング
- オンライン部活動 …等
当校に通うメリット
- 子どもが楽しく過ごせる
- 成績アップ・高校進学
- 将来の選択肢が増える
- 出席日数を気にしなくてよい
- 不登校への不安がなくなる …等
選べる2つの学科
悩みを解決する
みんなの学園 普通科の強み
-
メタバース
物理的な距離の壁を超えて、全国の友達とアバターでつながれるインターネット上の仮想学園。顔出し・声無しでも楽しめます。
詳しく見る -
オンライン部活動
⾃分の「得意分野を極める」「好きな事を極める」オンライン部活です。全国の⽣徒とオンラインで繋ぎ、仲間と協⼒したり作り上げたりします。
詳しく見る -
映像学習
時間に縛られず自分の力量やペースに合わせて学ぶ事ができます。出席扱いや受験対策など様々なニーズの教材を生徒1人1人に合わせて選定します。
-
プログラミング学習
コーディング基礎〜応用まで4コース編成で学べます。毎週1回、オンラインで専門講師による団体授業も行います。
-
発達障害支援
発達障害の特性は、お子様によって違います。お子様の特性をしっかり把握し、お子様のペースに合った勉強法をご提案させて頂きます。
-
オンラインカウンセリング
不登校対策専⾨のカウンセラーが独⾃のノウハウをもとにお⼦様の悩みや不安を取り除くサポートをします。
-
担任制度(みん学知恵袋)
みん学に入学したお子様には、担任の先生が付きます。勉強の進め方ややり方などの質問・相談等は気軽にLINEで行えます。
オンライン部活動でできることClub Activities
-
ゲーム部
-
プログラミング部
-
イラスト部
-
工作部
-
カードリーディング部
悩みを解決する
みんなの学園 メタバース科
の強み
2030年には24兆円規模にまで成長すると期待されている産業のクリエイターを育成するメタバース科。学校に行けないからこそ、学校では学べない最先端のIT時代で勝つ技術をみんなの学園で身につけましょう!
- 映像学習
- 発達障害支援
- オンライン部活動
- 担任制度
- メタバースクリエイター
基礎編カリキュラム
お客様の声Voice
ご両親が選ぶみんなの学園で良かった理由BEST3
- 将来やりたい事がみつかった
- 家族の会話が増えた
- 規則正しい生活になった
生徒が選ぶみんなの学園で良かった理由BEST3
- やりたい事が見つかった
- 規則正しい生活になった
- 親との会話が増えた
他社との比較Comparison
みんなの学園 普通科 | W社 | C社 | S社 | |
---|---|---|---|---|
出席扱い | ○ | ○ | ○ | ○ |
eスポーツ部活 | ○ | ○ | ○ | ○ |
文部省に合った 映像学習 | ○ | ○ | ○ | ○ |
プロカウンセリング | ○ | - | - | - |
メタバース空間 | ○ | ○ | - | ○ |
担任制のチャット コミュニケーション | ○ | ○ | ○ | - |
プロの個別学習 | ○ | - | - | - |
進路相談 | ○ | ○ | - | - |
入学金 | 8,800円 | 22,000円 | 11,000円 | - |
月謝 | 25,000円 | 24,200円 | 27,500円 | 29,800円 |
※メタバースエンジニア科は限定20名となり、別途費用がかかります
※塾代助成金対応
出席扱い制度についてAttendance
不登校でも「出席扱い」になる制度があります!
出席扱いまでの流れ
- 学習計画を立てる
- 計画に基づいて映像授業を受ける
- LINEでの声かけやサポート
- 毎月1回、学習レポートを学校に提出
- お子様の自宅学習の状況を鑑み、学校の方で出席・成績の参考とする
学習レポートについて
-
日別レポート
1か月間に行った学習内容、時間を日別にまとめたレポートです。単元ごとの正答率と理解度が分かります。教科別で時間を出すので、どの教科をどのくらい勉強したかも可視化できます。
-
ネット担任の所感
データだけでは見えない、生徒さんの頑張りや、コミュニケーション等をご報告させて頂きます。今後の目標なども文書化しますので、保護者様の方でも是非ご確認下さい。
入学までの流れFlow
まずはメタバース空間内にて、学園の説明を聞く。
希望コンテンツを無料で体験する。
正式に入会されるかどうか判断する。
入会の場合は、翌日より登校可能!
卒業後の進路Graduation
みんなの学園 普通科
の特徴
義務教育期間の基礎学習をくり返し映像学習で習得し、将来に向けての学びや、新しい分野・知識を体験できます。
みんなの学園 メタバースエンジニア科
の特徴
メタバースの世界の基礎を学び、制作する楽しさとM高等学校でさらなる技術の習得につながります。
ヒアリング担当者Manager
私達が電話応対いたします!
ヒアリング担当者Manager
私達が電話応対いたします!
-
橋本あき
22歳、20歳の二児の母。元、中学校保健体育科教諭 / 元、大阪府社会福祉課精神支援員 / PCA認定心理カウンセラー / 健康管理士一般指導員
カラダと心の専門的知識をべースに、子どもの自立を育みながら、親子関係を良好にするカウンセリングコーチングを得意としております。
自身が【自信がない】という囚われから、心理学を学んできました。その克服からの”共感”と”寄り添い″は、老若男女問わず、誰からも「話しやすい」と定評のカウンセラー。 -
伊藤菜々
大阪府在住。中3長女、中1次女、5歳長男の三児の母。
長女が中1の3学期に不登校になる。子どもの不登校をきっかけに自身のマインドと向き合うようになり、コーチフィオーレ藤原恵津子先生の元で親としての在り方を学ぶ。それにより親子関係が改善、子どもの状態も変化し、家族全体の雰囲気が穏やかで幸せなものになる。マインドを変えることへの価値と重要性を実感した現在は、自身の経験を活かし、プロコーチとして活躍中。
-
吉田百々代
兵庫県在住。結婚後25年専業主婦。
三人の子どもたちの受験・進学に自分の時間の大半を使い、常に、『どうすれば我が子は成功するか』『母親として何をしなければならないか』を考えるようになる。末っ子が高一の時、『書塾の指導者』という仕事に出会い、コーチフィオーレ藤原恵津子先生に師事。『今ここに在る幸せ』『自分の在り方が未来を創る』等、学びを広く伝え導くという自分に与えられた役割・活動を推進中。
よくあるご質問Q&A
-
対象となる学年・年齢は?
小学校1年生~中学校3年生のお子様が対象になります。
-
対象は不登校の生徒だけですか?
不登校、長期欠席のお子様はもちろん、学校に行ったり行かなかったりというお子様も対象です。発達障害の特性を持ったお子様も対象ですので、お気軽にお問合せ下さい!
-
在籍学校との連携は必要ですか?
出席認定を取れるように、保護者様には学校との連携を取って頂く必要があります。その中で、弊社より提出します「学習レポート」を学校(担任の先生)へご提出いただきます。
-
学習レポートはいつ、どのように送られてくるのですか?
学習月の翌月初旬に、基本的には保護者様のLINEへデータで送らせて頂きます。(ご希望であれば、郵送させて頂く事も可能です)
-
パソコンは必要ですか?
パソコンがなくても、タブレットやスマホがあれば大丈夫です。お子様がいつでも学習できるよう、いつでも自由に使用できるものをご用意下さい。
-
学年途中でも、入退会はできますか?
もちろん、可能です。入会の際、学年途中はもちろん、月の途中でも入会可能で、その際の学費は日割り計算をさせて頂きます。退会もいつでも可能ですが、必ず退会月の前月5日までに弊社へご連絡下さい。
-
担任先生とはどのようにやり取りをするのですか?
LINEを使ってのやり取りとなります。知らない人に顔を見られたくない、知らない人としゃべりたくないというお子様も、LINEであれば気軽にメッセージを送って頂けると思います。
ごあいさつMessage
私たちは家庭教師派遣・学習塾を関西を中心に16年運営している実績のある教育事業を中心とした会社です。
長年運営していく中で不登校のお子様からのお問い合わせが年々多くなっており(文部科学省の調べでは6年連続で不登校児童数が増加している)、不登校や成績不振・発達障害の子たちに特化した様々なサービスをご用意しました。
昨今のコロナ禍の影響で、一分学校の授業や学習塾なども、どんどんオンライン化しています。
登校のお子様とオンラインでの学習は親和性が高く授業の満足度が高いです。
都会だけではなく日本全国を視野に入れており、学校に通いづらいと感じている、主に小中学生の子どもたちの為の、オンラインフリースクールを設立しました。
ご相談・資料請求はこちらから
※ご入力いただいたメールアドレス宛てに、広告を含むご案内のメールをお送りする場合があります。
会社概要
運営会社 | 株式会社ハッピーエデュケーション |
---|---|
所在地 | 〒532-0011 大阪市淀川区西中島3丁目1-4 プロジェクトビル7階 |
電話番号 | 06-6304-7557 |
営業時間 | 平日(祝日除く)13:00~21:00 |
代表者 | 大森 修 |
商業年月 | 平成18年4月28日 |